埼玉県の製袋工場で全てを失った底辺おやじです。人生で1番最悪の職場で、胃潰瘍にヘルニアに…。病院代もかさみ、全てが崖っぷち追い込まれました。そして、群馬県に戻りココを最後の派遣先と決めていざ職場へ。
長年住んだ群馬県で最後の派遣先!高時給で挽回できる環境…

まずは、時系列で紹介。昨年11月まで順調な生活を送るも派遣切りに遭遇。
派遣先が1ケ月決まらず、有給を全て使い切り。
やっと決まった埼玉県の工場が過去最低の職場で、様々な病気とケガを患います。病院代もかさなり、仕事ができない状態。支払いも滞り、携帯電話代も払えない状態にまで追い込まれます。
これは「このまま、ココに居たら人生終わる…」。そう、思い派遣会社に相談。すぐ仕事探すからと僅か1週間で次の派遣先が決まり、再度群馬県へ。
そこは、時給1450円。しかも毎日残業3時間で、休日出勤も月2日程度。昼勤で1日17000円で、月400000円の収入見込み。
ここなら、2~3ケ月もすれば完全に復活可能。仕事も楽ではないけど、人間関係も埼玉より全然まし。ここで何が何でも復活して、派遣会社を辞める最後の派遣先にしたい…。
群馬県伊勢崎市で派遣切りに…

群馬県で長年、派遣社員として働くも、派遣先の業績不振(潰れる可能性もあるほど)で全ての派遣社員が派遣切りに。
入社時に、「うちは派遣切りは絶対にないから長く働いてくださいね。」なんて言葉があったのですが、会社自体が存続の危機になり、埼玉県の会社に業務譲渡。これが全ての発端でした。
タッチパネル事業が売り上げの大半だったのに、他社に仕事を奪われ、新規商品のヘッドアップディスプレイだけが売れる状態。だけど、売り上げ単価が安くて儲からない。
タッチパネル事業が完全に失速したので、そこで働く社員が余る状態。今だから言えるけどこの会社って障害者の作業場?と思える人材ばかりでした。
でも社員をクビに出来ない。これが正社員として働くメリットです。いくら仕事が出来ても派遣社員は、よそ様の人間…。
派遣切りは、派遣社員として働く最大のデメリット。でも、何を言っても仕方ない現実です。
埼玉県の派遣先が超ブラック企業で全てを失う…

50歳を過ぎた事に加えて、喫煙可能な職場が見つからず。1ケ月を全て有給で過ごし、やっと見つかったのが埼玉県の製袋工場。
しかし、そこは僅か3か月で全てを失うほど酷かった超ブラック企業でした。
企業というか、町工場に毛が生えた程度の規模で従業員は70名程度で、内4割がフィリピン人。社員は、課長が何人いるんだよ!というほど役職を付けた異常な会社でした。
少し前は、残業5時間と3時間を交互に繰り返すほど。現在でも休日出勤は、「業務命令」と工場長が朝礼で叱咤するほど完全なブラック会社でした。
仕事は時給1800円は最低でも欲しいほどキツく、埼玉県民のイメージが最悪になるほど女性の口の悪さにもやられました。
胃潰瘍、膵炎などの疑いで病院代もかなりの金額に。さらに、追い打ちをかけるスパルタの昭和式な根性論で腰がヘルニアに。仕事もいけないほど体がボロボロになり、生活費さえ足りない状況に…。
再び群馬県へ!そこは過去最高レベルの高時給…

もう人生が詰んだ!と悟り、長年働いてきた派遣会社も辞める覚悟。荷物をまとめ荷造り。仕事は、埼玉県内にある新聞販売店に目星を付けていました。
長年(12年間)もの付き合いがある営業マンから「無理やりだけど、日程を組んだから…。万が一落とされる可能性もあるけど」と群馬県の派遣先を紹介してもらいます。
電車で行き、工場見学。後がないので100%働きますと工場長に宣言。その場で内定をもらい、翌週月曜日から仕事をする段取りまでこぎつけます。
時給1450円で、残業3時間!さらに休日出勤も…

時給1450円は、派遣会社で働きはじめて過去2番目の高時給です(過去1位は1500円)。
多くの派遣先だと大体1200円~1300円(1日9600~10400円)。時給1450円なので日給11600円。定時で1日2000円~1200円の差額。月で44000円~26400円の差額になります。
しかも、めちゃくちゃ忙しく残業3時間(強制ではない)。なので、昼勤でも17000円。
加えて、休日出勤も月2回。これで、総支給額で月40万円を超えます!!月40万円って、自動車工場でないと不可能です。しかも50代なので、ココが最後の稼ぎ場で間違いないです。

ココで人生最後の工場にするんだ…

50代で喫煙者…もう最後よね
まとめ
紆余曲折、12年にも及ぶ派遣会社の無期雇用社員。でも、50代になれば派遣先が見つからず実質的に無期雇用は無意味な制度です。
軽くシルバーの仲間入りって年齢。工場勤務は体力的にも厳しくなってきましたし、受け入れ企業も少ないのは当然です。
ココの派遣先が最後の工場勤務だと思っていますので、残業3時間でも頑張るしかありません。
借金もあるし、次に自分で部屋を借りるお金も貯めないと…。次は、郵便局の配達員か30年ぶりに社会福祉の仕事を考えています。
時給と仕事内容は、実際には合ってません。だから高時給でまあまあ働けそうなら我慢してお金を貯める事をお勧めでします。
そして、まだ40代の貴方。もう50代は目の前です。40代と50代では信じられないほど派遣先や仕事先が見つかりにくくなるので肝に銘じて日々、過ごして欲しいです。
コメント